Quantcast
Channel: 音楽活動を一生続けるためのヒント集 音楽専門カメラマン宮原那由太のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 552

年明けの大掃除 DTMデスク最新版

$
0
0

こんばんは、みやびぃです。

皆様今日から仕事始めですかね。私は仕事がちょっとあれなもので、年末年始はずっと休みなく、5日から正月休みといった感じです。




さてさて、年末は結構体がだるく、部屋の掃除なんてやる気も起きない状態でしたので、部屋の中がシッチャカメッチャカになっていました。
せっかく休みで時間が取れるようになったため、今日は1日かけて掃除をしようと思い立ちました。









えっと、掃除をする前の我がDTM机はこちら。




どん



きったねぇ。








ものが乱雑に置いてあるだけではなく、うっすらホコリもつもっております。
こりゃあ曲作りどころか、ブログの更新もする気になりませんね。












大掃除ということで、DTMデスクまわりから気合入れて綺麗に。

まずはものを全部どけます。



ちなみに、IKEAのFREDDEというPCの机です。


















なんていうか。


絶対に女の子を呼べない部屋と化していましたね。








ウエットティッシュでフキフキ。
掃除は、やると決めたらとことんやる人なので、見違えるように綺麗になりましたよ。









完成はこちら。
どん。




どうだ、かっこいいだろうヽ(=´▽`=)ノ




見た目ではわかりにくいですが電源の配線もかなり綺麗にやりなおしました。




機材のおさらい。



FOSTEX PM0.4n
モニタースピーカーですね。
赤いです。







Focusrite scarlett18i6
オーディオインターフェイスです。
これも赤い








Roland A-500S
MIDIキーボードです。
去年は全然使ってあげられなかったなー。









audio-technica ATH-A900X
モニターヘッドフォン。
つけ心地がとてもよいです。







こちらは去年の後半に買った電波時計
なんと温度計湿度計がついてます。
コスパ超高い!重宝してます!









さて、そんなわけでデスク周りの掃除が終わりました。
他の部屋の部分も少しづつ片付けています。













しかし、PCのの周りだけ綺麗にするだけじゃ、なんか落ち着かないというか。
どうせなら、PCの中身もお掃除したいよね。

そういえば、Cubaseもまた不具合出てるし、再インストールしたいな。
あと、色々なバンドルを入れてないからインストールしないとな。

そういえば、しばらくOSも再インストールしてないな。
キャッシュとかいらないフリーソフトとかたまってるよな。











よし、せっかくだからWindowsの再インストールもやってしまおう(・∀・)










というわけで、これからPCの中身の大お掃除大会を開催します。
また明日になったらどうなったかご報告します。








起業の話は多分来週あたりにはできると思いますので、しばしお待ちを!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 552

Latest Images

Trending Articles